| 職種 | 厩舎スタッフ | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 仕事内容 | ○繁殖牝馬、当歳馬、イヤリングにおける収放牧、馬の手入れ ○コンサイナー業務(曳き運動、手入れ、プーリング、ロンジング
 ○馬房掃除、草刈り
 ○その他、上記に付随する業務全般
 
 *住込み通勤どちらも可能です
 *BTC・JBBAの研修終了生歓迎
 | 
| 給与及び待遇 | 試用期間:あり(3ヶ月) 試用期間中の労働条件:同条件
 〈月給〉210,000円から300,000円※経験に準ずる
 〈昇給〉勤続一年毎に1,000〜5,000円アップ※能力に準ずる
 〈賞与〉年2回(3ヶ月/年)※勤続2年以降にて支給
 〈社会保険〉雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
 〈その他〉海外研修制度有
 〈諸手当〉
 *通勤手当あり(6,000円/月、会社都合による自動車移動の場合500円/回)
 *燃料手当あり(12月〜3月、10,000円/月)
 *セリ手当あり(5月〜10月、10,000円〜30,000円支給※能力に準ずる)
 *お産手当あり(1月〜5月、10,000円〜30,000円支給※能力に準ずる)
 *住宅手当あり【家賃の半額(最高20,000円)を負担】
 セリ成功報酬の5分の1を会社規定により分配※2023年度実績30〜120万円
 被服補助あり【被服にかかる費用の6割を負担(年間最高60,000円)】
 ※例えば2万円の作業靴を社員が購入した場合、本人負担は8,000円、会社負担は12,000円。
 年間トータルで60,000円の補助があるため、この場合は残り48,000円の補助が可能です。
 
 | 
| 資格等 | 未経験者歓迎 普通自動車運転免許必須(AT限定可)
 年齢制限:あり
 年齢制限範囲〜35歳(年齢制限該当事由:キャリア形成)
 年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成をはかるため
 
 | 
| 勤務時間 | 実働8時間(1日) 休憩2時間(1日) | 
| 休日休暇 | 1ヵ月5日×12ヵ月+夏季休暇3日+冬期休暇3日=年間66日間 ※有給休暇は法に準ずる
 | 
| 寮・社宅 | 【単身用社宅】 1K、家賃5,000円、水道光熱費自己負担(10,000円/月程度)。Wi-Fi完備。
 【単身用借上アパート】
 静内町内。1K、家賃20,000円〜40,000円(住宅手当として半分は会社負担(最高20,000円まで))
 【世帯用社宅】
 2LDK、家賃5,000円/月。(水道光熱費自己負担)。Wi-Fi完備。
 
 | 
| 応募 | 下記住所まで履歴書郵送してください。確認次第、ご連絡いたします。 | 
| 住所 | 〒059-2561 北海道日高郡新ひだか町東静内332 (有)藤沢牧場 |